ポイントタウンはGMOインターネットグループの一つであるGMOメディアが運営しているポイントサイトです。
ランク制度の還元率が高くて使いやすく、お買い物保証制度もあるため、頻繁にネットショッピングをする人にはポイントタウンの利用をおすすめします。100円という少ない金額から現金に交換できますので、とりあえず交換してみたい初心者の方にもおすすめです。
また無料ゲームコンテンツが大量にあるため、ミニゲームで時間をつぶしたい人にもおすすめのポイントサイトです。
ポイントタウンの基本情報
運営会社 | GMOメディア株式会社 |
運営歴 | 19年(1999年12月~) |
ポイントレート | 20p=1円 |
最低ポイント交換額 | 100円~ |
交換手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを取得した日より12ヶ月 |
家族登録 | 可能 |
年齢制限 | 16歳未満は保護者の同意が必要 |
広告還元率 | 高い |
ポイントタウンの安全性
ポイントタウンの運営会社であるGMOメディア株式会社はマザーズ市場に上場している大企業です。審査基準をクリアして上場しているというだけでも信用できますが、さらに、あの巨大なGMOインターネットグループのグループ会社でありますので、社会的信用はとても高いです。
GMOメディア株式会社はISMS認証を取得しています。ISMSとは情報セキュリティの維持・改善を行う仕組みを定めた国際的な基準です。この仕組みに適合していると認証機関から認められることでISMS認証は取得できます。
情報を暗号化して通信するSSLを導入していますので、ポイントサイトで入力した個人情報などが盗まれないように対策されております。
大企業がセキュリティー対策の認証を取得して運営されているポイントタウンは十分安全と言えます。
ポイントタウンのおすすめポイント
大量にある無料ゲームコンテンツ
ミニゲームやクジポイント、懸賞に脳トレなどなど、ポイントがたまる無料ゲームコンテンツがたくさん用意されています。
一つのゲームでもらえるポイントは少ないため、あまり効率は良くありませんが、いろいろな種類のゲームがありますので暇つぶしになるゲームが見つけられると思います。私はよく詰将棋をプレイします。
また、ポイントタウンの姉妹サイトであるゲソてんでもいくつかポイントタウンのポイントがたまるゲームがあります。こちらのゲームは本格的なものが多いため、ポイント関係なしにゲームにはまってしまうかもしれません。
アプリ限定コンテンツ
ポイントタウンはスマホサイトとは別にアプリ版が用意されており、アプリ限定コンテンツがあります。
アプリからの利用でポイント1.2倍
アプリのトップページに掲載される対象広告の獲得ポイントが通常よりも1.2倍多くなります。対象広告は2つあり、毎日更新されるので、こまめにチェックするとお得な広告に出会えることがあります。
お店に行くだけでポイント
対象店舗に行き、専用端末の近くに行くと通知がくるので、タップしてチェックインをするとポイントがもらえます。ただ、行くだけでポイントというわりには、お店で何かしらのサービス利用した方限定でチェックインできるようになっているお店が多いので、利用する前によく確認しておきましょう。
私は利用したことがありませんが、中には20,000p(1,000円相当)を超えるポイントがもらえるお店もありますので、一度対象店舗を確認してみるといいでしょう。
歩くだけでポイント
Androidアプリ限定の機能ですが、計測された歩数に応じてポイントがもらえます。一度万歩計を立ち上げれば勝手に計測してくれるので簡単に利用できます。もらえるポイントは1,000歩で1p、4,000歩で5p、9,000歩で10p、14,000歩で20pです。
たまにアプリの更新などで計測がされない状態になることありますが、再度万歩計を立ち上げればだいたい治ります。毎日のログインの際に前日の歩数が表示されますが、歩数が少ない時は計測されていない可能性がありますので、一度万歩計を立ち上げて確認するといいでしょう。
楽天スーパーポイントがもらえる・使える
楽天会員であれば、楽天スーパーポイントが当たるくじを引くことができます。また楽天ポイントカードのバーコードをスマホに表示し、レジで読み取ってもらえば楽天ポイントがためられる機能も利用できます。
優秀なランク制度
ポイントタウンの会員ランクは過去6ヶ月の広告利用実績によって決まります。ランクアップ対象サービスの獲得ポイントと利用回数が各ランクの条件をクリアするとランクアップします。
無料で利用できる広告などの一部を除き、ほとんどの広告がランクアップの対象サービスですし、過去6ヶ月と反映期間も長いためランクは上げやすく、維持もしやすいです。必要な獲得ポイントは最高ランクのプラチナでも3,000p(150円相当)とかなり低いため、こちらはすぐ達成できるでしょう。
利用回数についてはシルバーは3回、ゴールドは6回、プラチナは12回が条件となります。毎月2回利用していればプラチナを維持できますので、ポイント消費のためのちょっとした買い物をポイントタウン経由で行うなどすれば簡単に達成できるでしょう。
会員ランク特典で注目すべきはお買い物の広告を利用するとランクボーナスポイントがもらえることです。シルバーで5%、ゴールドで10%、プラチナで15%も獲得ポイントが増えます。
他のサイトと比較しても獲得ポイントに差がない楽天市場などの広告は、ポイントタウンで利用するとお得にポイントがためられますのでおすすめです。
さらにおすすめなのは100%以上還元の広告です。購入代金と同額以上相当のポイントがもらえる広告なのですが、お買い物の広告であればこちらもボーナスポイントがもらえます。購入代金が3,000円の100%還元広告であれば、プラチナランクの場合、通常ポイント60,000p(3,000円相当)に加えて9,000p(450円相当)もボーナスポイントがもらえてしまいます。
100%以上還元広告は獲得ポイントが大きく、他サイトと獲得ポイントに差がないことが多いため、15%もボーナスポイントがもらえるのはかなりお得です。
お買い物保証制度
獲得予定ポイントが反映期間を過ぎてもポイントが加算されない場合に、ポイントタウンがポイントを保証してくれるというのがお買い物保証制度です。
保証対象となるのはお買い物の広告で、広告詳細にお買い物保証制度対象と表示されているものになります。
お買い物保証がなくても、ポイントが付与されない場合に問い合わせを行えばポイントを付与してくれることがありますが、保証があった方がより安心して利用できます。
ポイントタウンツールバー
ウェブブラウザであるChromeにインストールして使うツールバーです。
インストールしておくと、ポイントがたまるサイトにアクセスした際にポイントがたまることを知らせてくれます。そして「ポイントGET機能をON」をクリックすることで、ポイントタウンに行くことなくポイントがたまる状態にすることができます。
初心者の方だと、うっかりポイントサイトを経由し忘れてしまい、ネットショッピングのポイントを獲得し損ねるということがよくあると思いますが、ツールバーをインストールしておけばそんなうっかりミスを防ぐことができます。
今ならインストールするだけで1000p(50円相当)がもらえてしまいます。こんな便利でお得なツールバーはインストールしないともったいないですね。
ポイントタウンのポイント交換
ポイントタウンはどこに交換しても交換手数料無料であり、交換先は各種銀行に電子マネー、各種ポイントなどと豊富にあるため、交換先に困ることはないでしょう。
GMOあおぞらネット銀行と楽天銀行については2,000p(100円相当)から交換可能と、とても少ない額で交換できるため、初めて登録した人でもすぐに換金できてしまいます。
交換先によっては期間限定で数%お得に交換できることもありますので、こまめにチェックしてみるといいでしょう。
ポイントタウンの総合評価
ランク制度、お買い物保証、ツールバーとネットショッピングをお得に便利にしてくれるコンテンツが豊富なポイントタウン。楽天市場でよくお買い物するのであればポイントタウンの利用をおすすめします。
100円から交換できますので、ポイントサイト初心者の方でもすぐにポイント換金を体験してもらえます。
ポイントサイトを使わずにネットショッピングをするのはもったいないです。登録は簡単ですので、ぜひポイントタウンを使ってみてください。
▼▼登録はこちらから▼▼